タカラトミーアーツから、スナック菓子の「じゃがりこ」をアレンジ料理する「じゃがりこクッキング」が登場!?
気になる器具の使い方と、じゃがりこをアレンジしたオリジナル料理の作り方とは!?
Contents
じゃがりこクッキングの登場がヤバい!!
大人気スナック菓子として知られる「じゃがりこ」。
この「じゃがりこ」をアレンジした料理を作ることができる器具として、「じゃがりこクッキング」がタカラトミーアーツより10月23日に発売されます。
「じゃがりこ」は、スナック菓子でありながらも、素材がジャガイモであるとともに、砕いたりお湯で溶いたりすることで手軽にアレンジすることができることから、様々なアレンジ料理が考案されて世間でも広く楽しまれることとなっています。
今回、タカラトミーアーツから発売される「じゃがりこクッキング」を使用することで手軽に「じゃがりこ」を均等な粉末状に砕くことができるようになると言い、じゃがりこのアレンジ料理がこれまで以上に手軽になるとともに、新たなアレンジの幅が広がることが期待されています。
じゃがりこクッキング 気になる使い方や手軽さは?
タカラトミーアーツから新発売される「じゃがりこクッキングですが、気になるのは使い方や、実際にどれほど手軽になるのか?ということではないでしょうか?
新商品「じゃがりこクッキング」は、アレンジ料理を作る際に、「じゃがりこ」均等に粉末状に砕くために使うこととなっています。
手持ちサイズの本体に「じゃがりこ」をセットすれば、あとは側面のハンドルを回すだけで簡単にじゃがりこを砕くことができます。
砕くだけなら特別な器具を使わずとも砕けそうには思えますが、実際に均等な粉末状に砕こうと思うとなかなか難しいものです。
しかし、「じゃがりこクッキング」を使用すれば、だれでも簡単に偏りのない均等な粉末状に砕くことができるため、これまで以上に高度なアレンジ料理にも挑戦できる可能性を秘めています。
また、砕くために要する時間も大幅に削減できることで、これまで以上に短時間で手軽にアレンジ料理を作ることができるようになることでしょう。
さらに砕いた「じゃがりこ」が落とし入れられる容器には、そのままお湯などを注いで器として使うことができるため、これまでのように「じゃがりこ」の容器を使わなくてもよくなる点も非常に便利であると言えるでしょう。
じゃがりこクッキング じゃがりこアレンジ料理の作り方とは?
「じゃがりこクッキング」を使えば、手軽にじゃがりこを砕くことができるようになることが分かりましたが、じゃがりこのアレンジ料理にはどのようなものがあるのでしょうか?
いくつか紹介します。
大人気じゃがアリゴの作り方とは!?
今世間で最も楽しまれている「じゃがりこ」のアレンジ料理といえば、やはり「じゃがアリゴ」ではないでしょうか!!
使うのは「じゃがりこ」1個と、「さけるチーズ」1本、「お湯」150ccのみです。
作り方は簡単で、じゃがりこの蓋を半分ほど開け、容器の中に細かくちぎったさけるチーズをいれます。
その後容器にお湯を入れて蓋をしたら2分ほど待ち、最後に中身をよくかき混ぜて伸びるようになったら完成です。
チーズと合わさることによってよく伸びるようになる楽しさと、新しい食感が楽しいアレンジ料理となっています。
「じゃがアリゴ」を作る際のポイントは、チーズとじゃがりこをよく混ぜ合わせることですが、じゃがりこクッキングを使って初めに粉末状にしておけば、後に混ぜ合わせる際に「じゃがりこ」の形が残っておらず容易に混ぜ合わせることができるようになるでしょう。
超絶手軽なじゃがりこコロッケとは!?
スナック菓子のじゃがりこを使って、簡単にコロッケを作ることもできます。
使うのは、「じゃがりこ」Lサイズのチーズ味を1個、「さけるチーズ」1本、「お湯」150cc、「小麦粉」適量、「卵」1個、「パン粉」適量です。
じゃがりこの蓋を半分ほどはがしたら、さけるチーズを細くちぎって入れます。
容器の中にお湯を100ccだけ先に入れて3分ほど待ったら、少しだけかき混ぜてからの頃の50ccのお湯を入れてさらに2分ほど待ちます。
蓋を取ってよくかき混ぜたら、一口サイズにに切って小麦粉、卵、パン粉の順でまぶし、180℃の油で揚げて完成です。
じゃがりこコロッケを作る際、手間となるのがお湯を入れてから「じゃがりこ」がしっかりふやけるまで待つ時間ですが、じゃがりこクッキングを使って先に粉末状にしておけば、待ち時間を短縮することができてさらに手軽にコロッケを楽しむことができるようになるでしょう。
「じゃがりこクッキング」の登場で、これからさらに大きなじゃがりこブームが巻き起こることが予想されることとなっています!!
関連記事:
ビビット 後番組決定がヤバい!! MCは落語家・立川志らくで「グッとラック!」に意気込み十分!?
コメント