7月22日、環境省が投稿したツイートを削除!?
「土用のウナギ」に関するツイートが大炎上していた!?
炎上したツイートと、環境省がツイートを削除した理由がとんでもなくてヤバい!?
Contents
環境省 ツイート削除の理由がとんでもない!?
環境省は7月22日、来る7月27日の「土用の丑の日」にそなえて、「ウナギの準備を考えている方はできるだけ予約して行事を楽しみましょう」と促すツイートをしていました。
しかし、この投稿がツイッターユーザーの中で波紋を呼んだと言い、「日本ウナギは絶滅危惧種なのに食べることを推奨するのか?」との批判の声が相次いだと言います。
これを受けて環境省は、「ツイートの真意が伝わらなかった」としツイートを削除しています。
日本ウナギと言えば、2014年に環境省が「絶滅危惧IB類」の分類でレッドリストに登録しています。
これは絶滅危惧種とはいっても「絶滅危惧1A類」ほどの危険性はないが、近い将来絶滅が危惧される種という意味の種となっています。
環境省は、この時期になると毎年ウナギを買い求める人で賑わうことを見越し、「食品ロス」と呼ばれる売れ残り廃棄を防止し削減することを目的に予約を促すツイートを行ったといいます。
しかし、多くのツイッターユーザーに真意が伝わらず、「日本ウナギを食べることを推奨した」土地られてしまったとし、ツイートを削除するに至っています。
なお、日本ウナギが登録されている「レッドリスト」は、「食べないようにと促すものではない」ということです。
環境省 ツイート削除 炎上した「土用のウナギ」ツイートとは!?
環境省が実際にツイートした投稿はすでに削除されており、ツイッター内で確認することは出来ませんが、画像がありますので見てみましょう。
ツイートには、「食品ロスにならないよう大事にいただきましょう」と記載されたうえで、「食べる方は出来るだけ予約して楽しみましょう」とされています。
「レッドリスト」に登録されているがゆえに大切に扱うことを促すツイートのように感じられ、特別問題のあるような内容には感じられませんが、近年は炎上問題などが多発する光景を目にすることが増えてきています。
それだけ世間の目が敏感になっているということですが、今回の環境省の炎上については、「あまりにも極端に捉えすぎでは?」との声も多く聞かれることとなっています。
環境省 ツイート削除 世間の反響は?
環境省の投稿が炎上し、ツイートが削除されたことについて、世間では非常に大きな反響が寄せられています。
ツイッター上では、
リプライ見れないと思ったらツイ消ししたのか
環境省が言うべきことではないだろ pic.twitter.com/bwa5WgB9nt— み ず た (@440Mizu) July 22, 2019
鰻を絶滅危惧種に指定した環境省が鰻の販売促進キャンペーンしちゃったか~
しかもツイ消しって最悪の手じゃんw建前なのか食品ロスにならないようにとか言ってるけど絶滅危惧種だからねwww pic.twitter.com/eJsSQbBTAG— ホル助㌠ (@maz787b) July 22, 2019
など、実際に炎上したことが示すように、こちらでは環境省に否定的な声が多く見られることとなっています、
しかし、中には、
など、環境省の意図に理解を示す声も見られることとなっています。
また、この話題はヤフーニュースでも大きな反響を呼んでいますが、その中でも、
「これ、そんなに悪いことなのか?別に食べることを推奨した訳じゃない。食べたいなら予約しましょうと、当たり前のことを言ったに過ぎないのに。 」
引用:「ヤフーコメント」https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190723-00000026-asahi-soci
「削除するほどのことじゃないと思うけどね。なんですぐ炎上しちゃううんだろう。環境省に同情する。 」
引用:「ヤフーコメント」https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190723-00000026-asahi-soci
「文章と画像を見る限り、問題視する内容ではないと思うけれど、読解力がない人というものはいるものなので、明確に「食品ロス対策の告知です」とか文章トップや画像下部にいれるなどしたら良かったかも。省庁の告知的なものはことさら批判したがる人もいるので、ちょっと冗長でも明確なキャッチを入れた方がいいね。あと、普通の常識でわかるよね、みたいな文章は書かずに一段常識レベルを下げて書かないといらぬ誤解となるんじゃないかな。政治家発言でも同じだけど。 」
引用:「ヤフーコメント」https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190723-00000026-asahi-soci
「確かにレッドリストには載っているが、昔からの風習だし、食べたい人は食べたい。だからこそ、食べたい人は予約をということなのに、批判してる人は考えが浅すぎる。予約してくれれば食品のロスも少しは減るはず。これはちょっと可哀想だな…炎上する意味が分からない。炎上したということは、言葉の意味を理解していない人が多いということか… 」
引用:「ヤフーコメント」https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190723-00000026-asahi-soci
「炎上したから削除した・・・。・・・何も問題ないと思いますが。昔からある夏の行事に批判する人の考えが理解できません。言葉足らずな文章であっても書いている事は親切だと思います。 」
引用:「ヤフーコメント」https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190723-00000026-asahi-soci
などなど、こちらではツイッターとは打って変わて環境省に理解を示す声が多く見られることとなっています。
ツイッターでの炎上とツイートを削除するに行ったった理由には「理解できない」との声が多く、「極端すぎる」という声が聞かれることとなっています。
おすすめの記事:
月亭方正 涙のコメントがヤバい!! 【動画あり】「歯切れが悪い」と酷評の記者会見とは?
コメント